専業主婦がクレジットカードを持つのは可能。申し込む際の注意点は?

特に女性の場合、結婚後も働き続けるかどうかは、人それぞれです。家庭と両立できる、働かないと経済的に厳しいというなら、仕事を続けた方がいいでしょう。逆に、家庭との両立が難しい仕事をしていたり、働かなくても経済的に困らなかったりするなら、専業主婦という選択肢が現実的なものになります。

正直なところ、その人自身や家族の事情とすり合わせて選択すべき問題ですが、クレジットカードの扱いにだけは注意が必要です。そこで今回は

  • 専業主婦でもクレジットカードは持てるのか
  • 専業主婦がクレジットカードを申し込む際の注意点

について解説します。

専業主婦でもクレジットカードは持てるのか

配偶者に収入があればOKのケースが多い

専業主婦の定義を「アルバイト、パートなど家の外での収入を伴う仕事や、在宅ワークなどの家の中での収入を伴う仕事をしていない、配偶者のある女性」ととらえた場合、一見クレジットカードは作れないように思えます。本人に継続安定した収入がない以上、支払能力もないことになるためです。

しかし、実際は「配偶者に安定継続した収入があれば申し込み可能」という扱いをしているクレジットカードも多く存在します。

専業主婦の場合、本人も含めた家族の生活費は配偶者が稼いでいるのが前提です。そのため、クレジットカード会社にとっては、配偶者の支払能力に問題がなければ、一度立て替えて支払った専業主婦である会員の利用分も、最終的に回収できる見込みが十分に立ちます。

このような背景を踏まえると、専業主婦からの申し込みについては「配偶者に安定継続した収入があれば申し込み可能」という扱いをしても何ら問題はないのです。

ゴールド、プラチナは配偶者の家族カードを狙おう

実際のところは、クレジットカードのステータス(会員ランク)が一般のカードであれば、専業主婦であっても、配偶者に安定継続した収入があることを条件に申し込みが可能であるのは珍しくありません。

しかし、ゴールド、プラチナなどステータスが上位のカードについては「会員本人に継続安定した収入があること」を申し込みの条件にしている場合がほとんどであるため、専業主婦が自分で申し込みをしても、審査に通る確率は極めて低いでしょう。

もし、専業主婦の人がゴールド、プラチナなどのクレジットカードを持ちたいと思ったら、配偶者にまずは申し込んでもらい、後で家族カードを追加発行してもらう方法をおすすめします。

本来、クレジットカードは、詐欺・成りすましなどの犯罪行為への流用を防ぐ観点から、券面に記載された名前の本人しか使えない決まりになっています。たとえ家族であっても、これは変わりません。

しかし、専業主婦などのように「自分には収入がないので、生活費は家族に出してもらっている」というパターンだと、一度立て替えて、後で精算するという流れが現実的でないこともあり得ます。そこで、家族が使うための追加カードとして、家族カードの発行が認められているのです。

なお、家族カードは、会員本人の利用状況に問題がなければ、比較的スムーズに発行してもらえます。

専業主婦がクレジットカードを申し込む際の注意点は?

年会費は無料のものを選ぶ

次に、専業主婦がクレジットカードを申し込む際の注意点について解説しましょう。1つ目の注意点は「年会費は無料のものを選ぶ」ということです。

専業主婦の場合、自分だけでゴールド、プラチナなどの上位ステータスのクレジットカードに申し込むのは現実的ではありません。そうなると、一般カードの中から選ぶことになりますが、「買い物の料金を払う」という機能を満たすためなら、年会費は無料のもので十分です。

なお、一口に無料といっても

  • ずっと無料である
  • 「満〇歳までは無料」「年に1回でも利用があれば無料」

など、それぞれに条件が付されていることがあるので、確認しましょう。

プロパーカードより提携カードを選ぶ

クレジットカードを「どんな会社が発行しているのか」で大きく分けると、プロパーカードと提携カードに分けられます。

プロパーカード クレジットカードの国際ブランド(決済システム)を運営する会社、もしくはその国における重要な戦略パートナーとして位置づけられているクレジットカード会社が発行するクレジットカード。
提携カード クレジットカード会社が外部の企業(小売、航空、鉄道などが中心)と提携して発行するクレジットカード。様々な優待策を設けることで、外部の企業が提供するサービスの利用を促進することを主な目的として発行される。

このうち、専業主婦であっても審査に通りやすいのは、提携カードです。提携カードはそもそも「発行会社が提供する商品やサービスを使ってもらう」ことを目的として発行されているため、経営上許容できる水準内で審査が緩くなっていることも多いです。

そのため、専業主婦であっても、配偶者に安定継続した収入があり、支払能力に問題がないと考えられるなら、審査に通る可能性は高いでしょう。

商業施設での優待が受けられるものを選ぶ

専業主婦であれば、日ごろの食事の準備や生活雑貨の調達などの家事を取り仕切っていることが多いはずです。だからこそ、上手にクレジットカードを選びましょう。

おすすめなのは、スーパー、デパートなど商業施設での優待が受けられるものです。

例えば、日本全国でスーパーやショッピングモールを運営する小売業・イオンの公式クレジットカードであるイオンカードの場合、イオンモールなど、グループ傘下の商業施設で以下の優待が受けられます。

お客さま感謝デー 毎月20日、30日にイオンカードで買い物をすると、代金が5%オフになる。
ポイント2倍 イオングループ傘下の商業施設でイオンカードを利用した場合、利用額100円につき1ポイント(ときめきポイント)付与される。※通常の加盟店での利用の場合、利用額200円につき1ポイント付与される。

参照:イオンカード(WAON一体型) | イオンカード 暮らしのマネーサイト

キャッシング枠はゼロにする

クレジットカードには、2つの利用枠が存在します。

ショッピング枠 加盟店での買い物、公共料金の支払いなど「代金の支払い」を目的として付与される利用枠。
キャッシング枠 自社ATM、提携ATMでの操作などにより、現金を借り入れる「キャッシング」を行うことを目的として付与される利用枠。

そして、キャッシングは法律(貸金業法)による規制を受ける取引であるため、総量規制の対象となります。

総量規制とは、貸金業法に規定されている決まりの1つで、簡単にいうと「年収の3分の1を超える貸付を行ってはいけない」ということです。

他に仕事をしていない専業主婦の場合、本人の年収はゼロであるため、キャッシング枠自体の付与が難しくなります。このことから、専業主婦の人がクレジットカードを新規で申し込む場合、キャッシング枠を希望すると

  • 審査には通るが、キャッシング枠はゼロにされる
  • 審査にも通らない

ことが、かなりの確率で起こるので注意しましょう。

一度に複数のクレジットカードに申し込まない

新規でクレジットカードに申し込みをした場合、その情報は半年間個人信用情報に登録されます。

個人信用情報とは、クレジットカードやローンの契約や申し込み、利用に関する情報のことです。

個人信用情報機関と呼ばれる企業・組織がデータベースとしてとりまとめています。新規でクレジットカードやローンへの申し込みがあった場合、審査担当者はデータベースにアクセスし、申し込みをしてきた人の信用情報を判断する一助にしているのです。

仮に、半年以内に複数枚のクレジットカードの申し込みがあった場合、審査担当者は「この人は半年以内に何枚もクレジットカードを申し込まないといけない事情があるのでは?」と、支払能力の欠如を疑い始めます。当然、審査においてはマイナスになるはずです。

半年で2枚までであれば、状況次第で審査に通る可能性はありますが、3枚以上になるとかなり厳しいと考えましょう。

まずは1枚申し込み、別のクレジットカードが必要になったら、半年ほど時間をあけるのをおすすめします。

申込書は正確に記入する

現在は紙の申込書ではなく、Webのフォームへの入力によるクレジットカードへの申し込みが主流になっていますが、所定の入力事項は漏れなく、正確に入力しましょう。特に間違えてしまいがちな項目として

  • 現在の自宅への居住年数
  • 自身、配偶者の年収
  • 配偶者の勤続年数

など、普段はあまり意識しない数字が挙げられます。

1カ月、数万円程度違っていたところで、それが原因で審査に落ちるのは考えにくいですが、あまりにも現実とかけ離れていたら問題です。わからないところは確認して、できる限り正確に書きましょう。

また、審査に通りたいがために、故意に年収を高く書くのもやめましょう。クレジットカード会社側も、申込書に記入された他の情報や、これまでの申込者の情報を取りまとめたデータベースと照らし合わせて、矛盾点がないかどうかをチェックしています。結局故意だということが分かってしまう上に、審査においてもマイナスでしかありません。

独身時代の延滞・滞納がないか確認する

結婚して専業主婦になった人で、クレジットカードの審査に落ちてしまう人にありがちなのが「独身時代にクレジットカードやローン、携帯電話端末の分割代金の延滞・滞納をしていた」ことです。

長期間(目安は61日以上)に渡り、クレジットカードやローン、携帯電話端末の分割料金の滞納をすると、個人信用情報に異動として登録されます。つまり、支払い上のトラブルがあったことが正式に記録されてしまうのです。

この状態でクレジットカードを新規で申し込んでも、審査には通りません。その上、これまで使ってきたクレジットカードも強制解約になり、残債(まだ支払いが終わっていない利用分)についても一括返済を求められます。思い当たる節はないか、確認しておきましょう。

なお、自分の個人信用情報は、各信用情報機関に対して照会を行うことが可能です。1,000円程度でできるので、心配なら一度紹介してみるのをおすすめします。

参照:情報開示とは|指定信用情報機関のCIC

参照:信用情報の確認 |日本信用情報機構(JICC)指定信用情報機関

参照:本人開示の手続き | 全国銀行個人信用情報センター | 一般社団法人 全国銀行協会

FP 荒井 美亜

FP 荒井 美亜あらい みあ

記事一覧

大学院まで行って公認会計士を目指していたものの、紆余曲折を経て今は「日本一、お金のことを楽しくわかりやすく説明できるライター兼ファイナンシャルプランナー」目指して活動中です。日本FP協会のイベントのお手伝いもしています。保有資格)日本FP協会認定AFP、FP技能検定2級、税理士会計科目合格、日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級、貸金業務取扱主任者試験合格

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 不動産投資にはリスクがある。頼りになる客観的なプロの意見が欲しいなら「セカオピ」で入手!

  2. おうち時間の過ごし方は読書!という人に使ってもらいたい。本の買取・購入がオトクになる「ブックチケット」って?

  3. フリーランスの最大の悩みは「相談相手がいない」こと。「.ippo(ドットいっぽ)」で相談相手を見つけて快適に仕事しよう